メルセデスベンツ C43 AMGのフロント外観。艶やかなブラックボディが印象的な高級スポーツセダン

【メルセデスベンツ C43 AMG】レザーシートの擦れ傷を補修・塗装で美観回復|神奈川県横浜市TのM様よりご依頼

このたびは、神奈川県横浜市TのM様よりご依頼いただいた「メルセデスベンツ C43 AMG」のレザーシート補修・塗装修理をご紹介いたします。

M様のお悩みは、運転席のレザーシート側面(サイドサポート部)にできた「鍵サキによる擦れ傷」。

見た目の印象が損なわれるだけでなく、放置すると劣化が進行してしまう可能性もあることから、補修と部分塗装による美観の回復をご依頼いただきました。

施工前

レザー表面に擦り傷・白化が複数箇所

AMG専用の高級レザーシートは、長年の使用や乗降時の摩擦により擦れが生じやすい部分です。

今回も、運転席の乗り降りの際に鍵や金属が接触したと思われる白っぽい擦り傷が目立っている状態で、表面のコーティングも一部剥がれていました。

施工中

表面調整 → 補修剤塗布 → 着色 → 保護コーティング

まずは傷のある範囲を丁寧に洗浄し、レザー専用の下地調整剤で表面を滑らかに整えます。

その後、同系色のレザー補修剤で擦れた部分を埋めるように形成し、周囲と自然に馴染ませるようにグラデーション塗装を実施。

最後に艶感と手触りを調整するトップコート(保護塗装)を施し、耐久性も考慮した仕上げにいたしました。

施工後

補修跡が分からない、自然なレザーの表情に復元

施工後は、補修箇所がわからないほど自然な風合いに。ステッチラインやパネル間の色ムラもなく、純正の質感と見分けがつかないほどのクオリティで仕上がりました。

M様からも「どこを直したのかわからない。ここまできれいに直るとは思わなかった」と嬉しいお声を頂戴しました。

担当者より

このたびは、大切なお車「メルセデスベンツ C43 AMG」のシート補修をご依頼いただき、誠にありがとうございました。

レザーシートの擦れや傷は、輸入車に多く見られるお悩みのひとつですが、適切な補修と塗装で新品同様の状態に近づけることが可能です。

当店では色味の再現性や耐久性にもこだわり、愛車の内装を長く美しく保てるようご提案・施工を行っております。

神奈川県内をはじめ、東京都・千葉・埼玉など関東エリアからのご依頼も多数承っております。

輸入車の内装修理・補修は、ぜひ当店にお任せください!