フォルクスワーゲン シロッコ

フォルクスワーゲン シロッコ 剥がれて垂れた天井の張り替え|東京都品川区 P様の愛車の内装修理・補修

この度は、天井ライナー張り替えの施工事例をご覧いただきありがとうございます✨

今回は、東京都品川区のP様よりお預かりした フォルクスワーゲン シロッコ の 天井張り替えおよび断熱材施工 の事例をご紹介します😊

フォルクスワーゲン シロッコ

シロッコは 2014年に生産終了 しており、経年劣化により 天井の剥がれや垂れ下がり の症状が発生しやすくなっています。

この原因は、主に 加水分解・高温環境・接着剤やスポンジの劣化 によるものです。

施工の流れ

① 剥がれて垂れ下がった天井(張り替え前)

2ドアクーペのシロッコですが、天井ライナーの取り外しには意外と手間がかかります。慎重に作業を進めていきます。

フォルクスワーゲン シロッコ 剥がれて垂れた天井

② 施工中(断熱材施工前)

古い天井生地を剥がし、新たな生地を張る前に断熱材を施工します。

これにより、夏場の暑さや冬場の寒さを軽減し、快適な車内環境を実現します。

③ 新しい天井生地へ張り替え(完成)

張り替え後は、ブラックメッシュ生地 を採用し、スポーティで高級感のある仕上がりに✨

フォルクスワーゲン シロッコ 新しい天井生地へ張り替え後

オーナー様にも大変ご満足いただきました!

シロッコの天井剥がれは 放置すると症状が悪化 し、修理費用がかさむこともあります。

気になる方は 早めの修理 をおすすめします🚗💨

施工のご相談やお見積もりは、お気軽にお問い合わせください😊

即日での天井張り替えも承ります

あらかじめご予約を頂ければ、
1日で仕上げることも可能です。

詳細は施工スタッフまでお気軽にお尋ねください。

天井張り替え中の澤田